ごあいさつ
当社は機械加工業として創業し、その後プレス金型へ転換。そして、産業全般にわたる樹脂化の進展とともにプラスチック金型へと移行。以前のプレス金型での経験が、金属と樹脂を組み合わせた複合部品金型の加工に大いに生かされています。
また、直近ではISO9001に続き、ISO14001を取得しました。品質管理だけでなく、環境負荷に配慮した活動をしております。
創業より培われてきた技術とお客様との信頼関係。 “モノづくり”への姿勢、人と人との繋がりを大事にしながら “『いいモノ』をつくり続ける。”を信条とし、お客様のご要望に添った製品を提供していくことをお約束いたします。

会社概要
社 名 株式会社アルペック
創 立 昭和43年8月
設 立 昭和54年1月
代 表 山下 学
住 所 〒612-8496 京都府京都市伏見区久我西出町10-85
TEL/FAX 075-922-6088/075-922-6080
事業内容 精密プラスチック金型の設計および製作
資本金 1000万円
従業員数 11名
社 名 株式会社アルペック
創 立 昭和43年8月
設 立 昭和54年1月
代 表 山下 忠
住 所 〒612-8496 京都府京都市伏見区久我西出町10-85
TEL/FAX 075-922-6088/075-922-6080
事業内容 精密プラスチック金型の設計および製作
資本金 1000万円
従業員数 11名
沿革
1968年8月
山下製作所として京都市南区にて創業
1971年8月
京都府長岡京市に工場移転
1979年1月
法人組織に変更 株式会社山下製作所を設立
1982年11月
事業拡大に伴い京都市伏見区に移転
1983年4月
プラスチック金型の製作に着手
1992年9月
株式会社アルペックに社名変更
2019年10月
ISO9001:2015を取得
2020年10月
ISO14001:2015を取得
1968年8月
山下製作所として京都市南区にて創業
1971年8月
京都府長岡京市に工場移転
1979年1月
法人組織に変更 株式会社山下製作所を設立
1982年11月
事業拡大に伴い京都市伏見区に移転
1983年4月
プラスチック金型の製作に着手
1992年9月
株式会社アルペックに社名変更
2019年10月
ISO9001:2015を取得
2020年10月
ISO14001:2015を取得
ご案内
アクセスマップ
本社
〒612-8496
京都府京都市伏見区久我西出町10-85
TEL 075-922-6088
FAX 075-922-6080
交通
名神高速京都南ICより10分
名神高速大山崎ICより10分
JR長岡京駅よりタクシーで7分
阪急西向日駅よりタクシーで5分